ウィジェットの設定
ウィジェットブロックエディタ―には WordPress5.9(2021年12月リリース予定)で対応予定です。
Japacartテーマではサイドバーをはじめ、ヘッダーやフッター、スマートフォンのハンバーガーメニュー内などにウィジェットエリアをご用意しております。
これらのエリアに「検索窓」や「商品カテゴリー」などのお好みのウィジェット(部品のようなもの)をはめこんでいくことによってサイトを組み立てていきます。
ウィジェットの追加は、[外観] > [ウィジェット] で行います。
お好きなウィジェットを選択して、ドラッグ&ドロップで任意のエリアに追加し、ウィジェットの設定項目を編集してください。タイトル欄を入力すると、タイトルの変更や追加をすることができます。
※タイトルを空欄にするとタイトルが非表示になります。

Japacartテーマウィジェットエリア一覧
サイドバー(全ページ共通・上) | 下記以外の全ページのサイドバー上部に表示されます。 除外ページ:カート、支払い、アカウントページ モバイルサイズ(幅~991px)ではコンテンツの下に表示されます。 タブレットサイズ(幅768~991px)では2カラム表示になります。 |
サイドバー(全ページ共通・下) | 下記以外の全ページのサイドバー下部に表示されます。 除外ページ:カート、支払い、アカウントページ モバイルサイズ(幅~991px)ではコンテンツの下に表示されます。 タブレットサイズ(幅768~991px)では2カラム表示になります。 |
サイドバー(トップページ) | トップページのサイドバーに表示されます。 ただし、[設定] -> [表示設定] でホームページの表示を「固定ページ」に設定し、「ホームページ」に「ショップ」を選択した場合はサイトのトップページには表示されません。 ※この場合は「サイドバー(商品詳細&商品一覧・上)」と「サイドバー(商品一覧)」がトップページに表示されます。 |
サイドバー(投稿詳細&投稿一覧) | 投稿詳細ページと投稿アーカイブページのサイドバーに表示されます。 モバイルサイズ(幅~991px)ではコンテンツの下に表示されます。 タブレットサイズ(幅768~991px)では2カラム表示になります。 ただし、[設定] -> [表示設定] でホームページの表示を「最新の投稿」に設定した場合はサイトのトップページには表示されません。 ※この場合は「サイドバー(トップページ)」がトップページに表示されます。 |
サイドバー(固定ページ) | 下記以外の固定ページのサイドバーに表示されます。 除外ページ:カート、支払い、アカウントページ モバイルサイズ(幅~991px)ではコンテンツの下に表示されます。 タブレットサイズ(幅768~991px)では2カラム表示になります。 |
サイドバー(商品詳細&商品一覧・上) | 下記以外のショップの商品一覧と商品詳細ページのサイドバーに表示されます。 モバイルサイズ(幅~991px)ではコンテンツの下に表示されます。 タブレットサイズ(幅768~991px)では2カラム表示になります。 |
サイドバー(商品一覧) | 商品一覧ページのサイドバーに表示されます。 モバイルサイズ(幅~991px)ではコンテンツの下に表示されます。 タブレットサイズ(幅768~991px)では2カラム表示になります。 |
サイドバー(商品詳細) | 商品詳細ページのサイドバーに表示されます。 モバイルサイズ(幅~991px)ではコンテンツの下に表示されます。 タブレットサイズ(幅768~991px)では2カラム表示になります。 |
PCヘッダー | PCサイズ(幅992px~)のヘッダに表示されます。 ウィジェットは1つだけ、検索やSNSウィジェットの設置がおすすめです。 |
モバイルナビゲーション(上) | モバイルナビゲーション(ハンバーガーメニューの中)の上部に表示されます。 |
モバイルナビゲーション(下) | モバイルナビゲーション(ハンバーガーメニューの中)の下部に表示されます。 |
フッター 1(PCではカラム) | フッターに表示されます。 PCサイズ(幅992px~)ではフッター 1、フッター2、フッター3がカラム表示となります。 |
フッター 2(PCではカラム) | フッターに表示されます。 PCサイズ(幅992px~)ではフッター 1、フッター2、フッター3がカラム表示となります。 |
フッター 3(PCではカラム) | フッターに表示されます。 PCサイズ(幅992px~)ではフッター 1、フッター2、フッター3がカラム表示となります。 |
Japacartユーザーの場合はマイアカウントにログインの上、コメントしてください。
コメントに表示される名前はマイアカウント > アカウント詳細の「表示名」になります。
コメント欄は承認されるまで表示されません。